美容鍼灸のあとでやると効果倍増!3つのコツは??
こんにちは。四天王寺夕陽ヶ丘のめぐりはりきゅう整骨院 今井です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
めぐりにいらしている患者様で谷町9丁目の駅からすぐで美容室を開業された方がいらっしゃいまして、私はあまり髪は切らない方なのですが、切るときはお世話になっている敏腕女社長さんがおります。
上本町のReMAさんという美容室なのですが、みなさんも気になる方は是非遊びに行ってみてください。素敵な空間になっております(^^♪
左利きのカッターさん?!なのでカットもカラーも素早くそれでいて綺麗です。
そちらの社長、開業してまだ2カ月なのにチラシもすでに2種類目を作られ、
福袋イベントや花屋さんを店の前に誘致する(12月18日、19日)というイベントなど精力的にされています。
めぐりではまだ4年前のチラシをいまだに使っていたり、グーグルビジネスも最近始めました(笑)
完全にこのブログもただの私の健康つぶやき(独り言)になっています(‘ω’)
めぐりもちょっとちゃんとしようか・・・というわけでブログの更新また頑張っていこうと思います(‘ω’)ノ
さて今回は美容鍼灸をした後にやるべき3つのことについて書いていこうと思います。
美容鍼灸をした後にやるべき3つとは
ひとつめは・・・?
①美容鍼灸をした4時間以内に高級パックor高級美容液をつける!!!
これが簡単でいて、いっちばん効果が上がります!!
まず、鍼灸は鍼をさしてそこに傷をあえてつけることにより、その後の皮膚の修復作用の時により以前よりも状態をよくする働きを利用した遅延型の効果
【こちらは2.3日あとから2週間くらいの間持続していきます。】
分かりやすく言うと運動して筋肉痛になったみたいイメージです。筋肉がこわれて修復の際に以前より筋肉が大きく、より強くなるのと同じ感じです。皮膚の下でも同じことが行われているのです。
あとは即時型の効果があり、これは美容鍼の後に皮膚に穴が開いているのですが、これが3時間から4時間くらいで完全に封鎖されてしまいます。
この穴が開いている時間に高級な美容液やパックを付けると、普段は到達できないところまで美容成分をしみこませることが可能なのです!(^^)!
ですので、美容鍼灸をした後にパックを付けてくれる鍼灸院があると思いますがそれはこの時間をすごく大切に有効利用しているのです。
ちなみにめぐり整骨院でもパックは用意しておりますので、治療の後、3時間以内にパックつける余裕ないよって方や、そんないいパック持ってないわって方はお気軽にどうぞ^^
引き上げパックと敏感肌用の鎮静パックの2種類用意しております!(^^)!
即時型効果と遅延型効果、両方を有効活用しないと、美容鍼灸の良さを存分に味わうことができません。
早ければ早いほど確実に奥まで入っていきますので、絶対に帰ってから忘れずにケアしていきましょう(^^♪
大切なことふたつめは・・・?
②美容鍼灸をした後2,3日はたんぱく質を意識して摂取していく。
これも筋トレがイメージしやすいと思うのですが、筋トレした後でプロテインを飲んだりしますよね。
これは筋肉の成分がたんぱく質でできているので、筋トレ後の修復の過程でたんぱく質を取っているとより筋肉がつきやすくなります。
同じように人間の肌もたんぱく質でできているので、美容鍼灸のあとのお肌の修復過程でたんぱく質を取っておくとより肌がキレイに作られていきます。
反対にたんぱく質を全然取っていないとせっかく美容鍼灸をしてお肌を作り変えているのに、材料がなくて効果があまり出ないということも・・・(*_*;
よく、女性の方でコラーゲンドリンク飲んでるわーって方もいると思うのですが、コラーゲンも体の中でアミノ酸に変化されるのでたんぱく質をとることと同義です。
なのでコラーゲンでもプロテインドリンクでも、卵でも、納豆でもなんでも構わないので、意識してたんぱく質を取っていきましょう。
ちなみにたんぱく質の摂取目安量は体重gです。
50キロの方は50グラムを目安にとっていきましょう。
大切なこと3つめは・・・?
③一度の体験で諦めずに美容鍼灸を継続していく事。
最後はやはり継続なんです。
あれ?やることじゃないやんか。って思われたと思うのですが、美容鍼灸はほかの美容コンテンツに比べてゆっくりと良くなっていきます。
ボトックス治療やヒアルロン酸注射だとやってすぐ、めちゃくちゃ変化しますし、やってすぐの満足度が高いです。
しかしそれもだんだんと落ちていきますよね。それで物足りなくなってまた注射をしに行くということを繰り返していくとだんだんと・・・妙にパンパンしてテカテカした不自然な美魔女が完成します。
ヒアルロン酸は最後は全部、吸収されるとはいえ吸収の流れには差があります。
残ったものが重力で下の方に落ちていくので顔も大きく見えてきます。
タレントさんでも40代から60代くらいの方で結構いらっしゃいますよね。
だんだんと自分の顔に見慣れていくので違和感に本人は気づきません。
周りの人だけが、あの人入れすぎやなって思っているのです。
美容鍼灸は自然治癒と自分の身体に備わった力を利用しているので、続けていっても不自然になることはありません。
ただゆっくりと変化していくので途中で何のためにやっているのかわからなくなったり、意味がない気がしてくるのです。
しかし老化を遅らせていくことは確実に言えます(^^♪
私は鍼灸師になって7年たちます。鍼灸師の学校に通いながらもずっと顔に鍼をさしてきました。2週間に一回のペースですが(^^)/
もうすぐ39歳になります。ヒアルロン酸やボトックスは打ってません。
美容鍼灸だけで、ある程度違和感なく老化を防ぐことが可能です。
これは私の現在の写真です。
何も塗っていません。すっぴんです(/ω\)
もちろんスタンプ以外の加工は全くしていません。
ほうれい線もそこまではできていませんし、もちろん老化はしてますが、不自然にならないような自然な老いだとおもいます。
すっぴんで仕事場にくるってどうなんだって感じもしますが、もともとかなりのニキビ肌だったのであまり塗るとニキビが大変なことになるので、すっぴんで働いています。
継続は力です。
美容針はした後はちょっと持ち上がっても時間が経つとなんとなく効果が分からなくなって、
足が遠のいたり面倒になってしまうかもしれませんが、ある程度習慣にして
月に最低でも一回、出来れば2回続けてもらうことが本当に大切なことです。
最後に
美容鍼灸の後に大切なこと3つを気を付けて美容鍼灸をやってもらえると今までよりもっと効果が上がるはずです(^^♪
めぐりはりきゅう整骨院では美容鍼灸を通いやすい金額設定にしております。
化粧水に5000円使うのであれば安い化粧水にして美容鍼灸をした方が老化防止になると思います。
きちんと続けてほしいという思いから金額を設定しております
50本で税込み3600円になっています。パックを追加する場合は1400円で頭皮マッサージ付きです。
おそらく結構安い方だと思います。使っている鍼は美容鍼灸の中では痛くない上質な鍼をつかっています。
使いまわしなどはしていません(^^♪
美容鍼灸に興味ある方、やってみたけど心配な方もお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
寒い日が続きますがみなさんコロナに負けず、頑張っていきましょうね。