美容鍼灸の実際の効果はどのくらい出るのでしょうか?写真で検証してみました。

久しぶりの投稿になります。四天王寺夕陽ヶ丘のめぐりはりきゅう整骨院の今井です。
最近は暑い日が増えてきていよいよめぐり整骨院でもエアコンをつける日がでてきました(◎_◎;)
さて、毎日があわただしく過ぎていき仕事や子育てに忙しくて自分の美容に時間をかけられない人もたくさんいるのではないかなぁと思います。
めぐりはりきゅう整骨院では美容鍼灸というメニューがあります。
顔に鍼を50本さすAコース
顔に鍼を25本とラジオ波で顔のタルミむくみを取っていくBコースがあります。
どちらも料金は3600円になっております(^_-)-☆回数券などはなく、都度払いになっていますので、気軽に通っていただけると思います。
当院では人気のコースはAコースとなっています。
50本さすと顔の気になるところは一通りさせる感じになっています。ほうれい線、目の下のたるみ、顔全体の引き上げ、頭皮のたるみ等々・・・
しかしいったいどのくらい効果があるのか?痛みはあるのか・・・?いったいいつまでもつのか・・・?とよくわからないし、疑問がたくさんあるかと思います。
私が実際にAコース50本をやってみてそのビフォアーアフターと実際に受けてみた感想を載せていきたいと思います(^_-)-☆
ではさっそくビフォアーから。
完全にすっぴんで載せていきたいと思います(-_-;)

頬の全体的なたるみとほうれい線が気になっています。


両方の頬の一番高い盛り上がりの部分を分かりやすく矢印で記しています。
上唇のライン当たりですね。顔全体がもったりしています・・・((+_+))
続いて・・・美容鍼灸50本打った翌日です。
頬のタルミが気になるので主に頬、ほうれい線を中心に鍼をさしました。
痛みは部分的にありますね。筋肉をよく使っている咬筋のあたりはちょっと痛みがありました。おそらく寝ているときに歯ぎしりをしているからだと思います。余計な力がかかっていて、筋肉がかたくなっているようです。。



翌日はたくさんの鍼を刺したため本当に多少ですが顔がはれています。
しかし顔針の効果か顔の色のムラが少し薄くなっているような気がします。
では腫れが引いて2日後です。



顔のムラ均一になっています。
そして・・・一番驚くことが、頬の位置。
一番高さがある部分を目印していますが、ビフォアーに比べて高さが上に上がっています。
ビフォアーは上唇のラインだったのですが鼻の近くまで持ち上がっています。これは自分でもびっくりです。
美容鍼灸をしたあとは頬を手のひらで押さえるとなんとなく、顔が小さくなったような気がしていたのですが、
その感覚は間違っていませんでした(^^♪
ほうれい線も薄くなっています。
さて、だいたい効果の方はどのくらいもったのかというと、ちょっと落ちてきたな・・・という感覚は10日くらいですね。この間隔は回数を重ねていくにつれ長くなっていきます。
続けていくと2週間~3週間おきに美容鍼灸をするとキープされていくかなぁという感じです。
今回はズル無し、加工無し、すっぴんの本気の挑戦です。
最近老化が気になるなぁと思う方も、まだそこまで気にならないけど今の状態をキープしていきたい方も是非お気軽に四天王寺夕陽ヶ丘 めぐりはりきゅう整骨院にご連絡ください。
美容鍼灸は一度だけでやめてしまうのはもったいないです。続けていく事がとても大切なのでめぐりはりきゅう整骨院では続けやすい金額にしています。
鍼の太さも何種類か用意していますので痛みに弱い方もやっていただけると思います。